川へ下りていく
キープするには小さい
こんな流れ
良型のイワナ
3月5日(土) 小川谷
 小川谷へ、、、
 目が覚めたのは3時、ちょっと早すぎるから布団の中でウトウト。目覚ましは5時にセットしてあるが、もう眠れそうにない。4時半まで我慢したが、もう限界と起床。支度して、玄倉川を目指した。
 小川谷への林道のゲートは開いていて、渓流ファンへの配慮を感じる。漁協はまだ来ていないようで、そのまま入っていく。立間橋を渡って、すぐに駐車。5時半だが、まだ川に下りていくには暗すぎる。スマホで時間つぶしでもと思ったが、もちろん電波が届かない。5時50分になって、辺りが明るくなってきたので、川へ下りて行った。
 水量が少なくて、ポイントが限定される感じ。これじゃ、魚は残れない。早速支度して、ブドウ虫で釣り始めた。
 しばらくすると、漁協の監視員さんが声をかけて来た。顔を見て分かったようで、「車が違うので、分からなかった。」とか。今年もよろしくと声をかけ、年券を見せようかと聞くと、OKとのこと。これって、いわゆる顔パスか?まあ、組合員だから間違いないけど。

 
なかなか渋い、、
 ここぞという場所は相当に攻められたようで、全く魚信がない。速い流れの中に仕掛けを入れると、掛かってきた。ヤマメだが、放流物では無いようだ。家で待つおばあちゃんへの土産にするには、ちと小さすぎるのでリリース。
 7時少し前、少し深みのあるポイント。石裏へ仕掛けを馴染ませると、流れの中へと目印が動いた。合わせも決まって、竿に重さが乗ってくる。なかなかいいサイズのイワナだった。今年はイワナを放しているようだ。
 好ポイントの堰堤下の落ち込み、次の堰堤下のプールでは、全く魚信がない。特に上の堰堤では、昔から何度も魚とのドラマがあったのだが、今では遠い思い出になってしまったようだ。
 右岸の斜面をゼイゼイ息を切らしながら登る。このところ一気に太ったせいで、斜面を登るのが辛い。

 厳しい、、、
 堰堤上流からは、流れも平坦になり、好ポイントが少なくなる。少しでも水深があれば、丁寧に仕掛けを流し込んでいくのだが、魚信はない。
 7時40分、浅いプールに下流から仕掛けを入れる。何だか動きが変だと思い、軽く合わせると魚信があった。だが、すぐに軽くなる。おもりの下で、糸が切れていた。昨年の残りの仕掛けを使っているが、糸自体がずいぶん細い仕掛けだった。合わせも、強かったのだろう。良型だった、だろうに。
 その後も、適当に好ポイントが現れるのだが、魚信はない。次の堰堤の手前は、なかなかのポイントだが、やはり魚信はなかった。
 堰堤で8時45分だったが、ここで納竿とした。時間的にはまだまだ釣れるが、先行者の後は釣る気がしない。上流まで車で入れるようだから、上に行ってもダメだろうし。
 家族の数だけ釣りたかったのだが、今日もおばあちゃん用を辛くもキープできただけ。職漁師には、なれそうにない。