9月28日(金) 西沢
 最後の夏休み、、、
 いつから、こんなに仕事人間になったのだろう。楽しく働き、楽しく遊ぶ。そんな生き方を目指していたつもりでも、社会はそんなに甘くはない。会社でも年齢とともに責任が大きくなってきて、上司に言われたことさえやっておけばよかった楽な時代は終わった。今週は、数か月に一度の仕事の大きな山があったので、その準備に休日も費やすこととなり、若い頃にはなかった生活を送ってきた。当然、釣りに行きたい気持ちは募るばかり。昨日で峠を越えたことをケジメとして、今日は夏休み。9月中に取らなければダメなので、ちょうど良かった。
 3時に目が覚めたが、まだ早いのでウトウト。女房が「行かないの?」と隣で言っている。時計を見ると、4時20分。4時にセットした目覚ましは、しっかり止められていた。自分で止めたようだが、全く覚えがない。
 どこに入るかも決めないまま、246を右折し、丹沢湖に向かう。道路のあちこちに、折れた枝が散乱している。昨夜、強い風が吹いたようだ。そういえば、台風が近づいていたっけ。丹沢湖を越えると、雨が降ってきた。一番奥のモロクボ沢でもと、何となく考えていたが、予定を変更。自然教室に車を止め、西沢に入ってみることにした。

 
静かな沢、、、
 5時40分、つり橋を渡ってすぐの沢に入った。雨は少し強くなったようで、相変わらず降り続いている。この前の台風でこの沢も荒れてしまったのかと心配していたが、砂が出た程度のようだ。餌は冷蔵庫で生き残っていたミミズ、しばらく魚信はなかった。
 6時半ごろ、何となく仕掛けに変化が出た。合わせは我慢、そしてまた流す。何度か流すが、もう一度だけ変化あり。いるのは間違いないが、食っては来ない。
 堰堤が前方に迫ってくるが、その前に好ポイントあり。餌はブドウ虫に変えて、探ってみる。すると、今度は明確にモッソリした魚信。合わせも決まり、イワナが釣れた。西沢がイワナの沢だってことも、忘れていた。
 この沢は、畦ケ丸への登山道が沿っている。天気さえよければ、山男・山ガールが歩いてくるはずだが、今日の天気では出足も鈍るようだ。

 納竿、、、
 雨は降り続いているが、それほど強くはない。雨が意気地なしのせいで、期待した濁りも入ってこない。ちゃんとミミズも、用意しているのに。
 堰堤の落ち込みで、魚信あり。尾もしっかりした、キレイなヤマメ。まだ7時なのに、既に満足した自分がいる。昔の貪欲さが、全くなくなってしまったのが寂しい気もするが、これが大人なのかな。
 1段がやけに高い階段を登って、堰堤を越える。次の堰堤までの間に、なかなかなポイントがあるが、釣れたためしはない。今日も、いつものごとき結果に。
 さらに堰堤を越えて、上流へ。このあたりから傾斜も出てきて、ポイントも続く、いい感じになってくる。8時40分、小さな落ち込みで魚信があり、チビメが釣れた。沢に掛かった登山道を越え、さらに上がると左側に大岩が引っ掛かった、小さな滝。ここは絶好の、写真ポイント。魚は、留守だった。9時、雨も止まず、切りもいいので納竿。
 帰路、丹沢湖が近づくと、雨は止んだ。雨は山だけのことだったようだ。禁漁まで、もう1か月を切った。今年は、あと何回行けるだろうか。
 
入渓場所
痩せたイワナ
まあまあ
小滝で納竿
渓相