4月29日(日) 小川谷
 ひと月ぶりに、、、
 4月に職場が変わった。初めての職場、そして緊張の連続。新しい人間関係も作らなければならないし、社外の関係者ともうまくやらねば。家に帰っても、頭から仕事のことが離れない。休日も職場に行って、仕事の整理。こんなことは今までなかった、ストレスが溜まらない訳がない。
 こんなとき、自分にとっては渓流だ。何もかも忘れて、竿を振り、渓魚と遊ぶ。釣れなくたって、いいじゃないか。新緑の海に、自分を委ねてみよう。やっと、そんな気になるまで、1か月が必要だった。
 目覚ましはセットせず、目が覚めたら行くという軽いノリ。でも、しっかり3時過ぎに目が覚めた。この時期、何時ごろに明るくなるのか。朝方は、まだ寒いのか。何を着て行けば、いいのだろう。1か月のブランクは、案外、大きいようだ。
 玄倉川本流と小川谷の出合い、すぐ下流に立間橋がある。そちらには行かずに、林道の先のスペースに駐車。前回来たときは、橋のゲートが閉まっていたから、それを見越して橋の方には曲がらなかったのだ。4時到着、支度をして歩き始めたのは4時15分。橋のゲートは開いていたから、車でも入っていけたのだが。
 橋の先には、珍しく車はない。この時期、キャンプをしている人たちが多いのだが、今年はいないようだ。すぐにヘッドランプの光を頼りに、川への道を降りていく。釣り始めたのは、4時半だった。

 
厳しい、、、
 水は期待を裏切り少ないし、濁りも入っていない。ポイントには砂が溜まり、雰囲気が変わってしまった場所も多い。餌はミミズ、誰もが竿を入れるであろう好ポイント中心に釣り上がって行く。所々、蜘蛛の巣が張っているのを見ると、春になったことを実感する。渓流には懐かしい匂いが漂っているが、何の匂いかは分からない。咲き誇る山吹か、それとも新緑の匂いか。
 最初の堰堤まで、一度も魚信がなく来てしまった。良型はともかく、チビの魚信もないというのは厳しい。連休に備えて、漁協も追加放流をやってくれているはずなのだが。次の高い堰堤では、落ちてくる水に2つの仕掛けを切られてしまった。
 堰堤を越えて、釣り始めようとすると、上の道路に車が着いて、何人かが降りてきた。こちらにも気が付いたようだから、まさか降りては来ないだろう。それは分かっていても、何となく急かされている気がして、釣りが雑になっていくのが分かる。
 6時20分、平瀬に仕掛けを流していると、青い魚影が見えた。この時期の魚は、まだ泳ぎがうまくないのか、一発で食えないようだ。それとも、残っているやつは用心深いのかもしれない。魚がいることが分かれば、あとは我慢比べだ。いろいろな筋に、仕掛けを流していく。何度かやっていると、やっと食った。合わせ、そして引き抜き。放流君だが、良型だ。
 
 
餌と仕掛けのマッチング、、、
 この時期は、いつもなら川虫を使うことが多い。だから、針はごく小さいものを使っている。ミミズも使うことが多いので、大きめの針を付けた仕掛けも持っているが、今日は忘れた。川虫を少し捕まえたが、最初のヤマメがミミズに食ってきたので、そのままミミズでいくことにした。だが、針が小さいので、どうしても掛りが浅くなり、逃がしやすい。そこが今日の、ポイントかも。
 6時半、ちょっとした深みで魚信。何度か流すと、ハッキリとした魚信。合わせると、グンッと乗った。一気に抜こうとした瞬間、バレてもうた。やはり、掛りが浅かったのだろう。悔しー。
 7時15分、小さな岩の下が狙い。一発で食ってきた、そしてすぐに抜いた。タモに入った瞬間、針は外れた。ヤベー。
 次の堰堤が見えてきた。新緑の中に、白い流れ、そして背後には青い空。生きているって、言ってみろ。友川かずきの歌声が、聞こえてきそうな朝だ。
 堰堤の手前のポイントでも、魚信があった。だが、合わせもむなしく針掛かりせず。仕掛けは頭上の枝に、引っかかってしまった。堰堤で納竿、7時40分。
 仕掛けを仕舞おうとベストのポケットを見ると、ミミズ用の仕掛けが5本、入っていた。何じゃい、こりゃー。

 林道を歩いて降りていく。春先に工事をしていた岩盤は、キレイにコンクリートで塗られていた。林道も支障なく入れるようになって、これで安心だ。車に8時、すぐ帰途に就いた。
 林道を下って行くと、我が物顔に上がって来る車。避けそうにないので、こちらがバックする。こういう都会からのスカシたアウトドアもどきが、GWには多くなる。中途半端な四駆に乗って、事故なんかすんなよ。アウトドアな車としては、ランドローバーしか認めない。もちろん、買えないけど。
 丹沢湖の下の下り坂を降りていくと、ダム下のひだまりの里の方から、いきなり車が入ってきた。クラクションを鳴らしながら、急ブレーキ。何とか、アンチロックが効いてぶつからずに停車した。田舎だから車も来ないだろうと、高をくくっていたのだろうが、危なかった。若者よ、都会に帰れ。



 
山吹は山北の町花
2匹目
いい季節です
新緑の渓
残りヤマメ
新緑がキレイ