4月13日(水) 小川谷
 休暇、、、
 このところ土日に仕事が入ったため、ストレス解消ができないせいか何となく体調が上がらない。若い人達は、毎日遅くまで頑張った上に、土日も出ているのだから、文句も言えないが。ただ、年取ると疲れが抜けないのよね。昨日も飲み会の予定が入っていたので、思い切って休ませてもらうことにした。
 本当は、ゆっくりテレビでも見て過ごそうと考えていたのだが、録画した釣り番組を見ていたら、どうしても行きたくなってしまったのだ。番組は、有名な天野勝利さんが九州の五ヶ瀬川でヤマメを釣るというもの。さすがに、話の一言一言に深さがあり、とても勉強になった。
 家を出たのが遅かったため、コンビニは深夜とは違い混んでいた。ほとんどが、高齢の方ばかり。平日の昼間は、この人たちの活動時間なんだな。近くの桜の名所も満開になっているので、ゆっくり花見でもするのかな。思わず母を思い出し、釣りをやめて桜を見せてやろうかとも思ったが、一瞬の迷いだけだった。

 小川谷、、、
 丹沢湖を玄倉の方向に入っていく。湖畔の桜は、ソメイヨシノと枝垂桜は満開、山桜は咲き始めて3分咲きというところ。天気はいいし、仕事は休みだし、春爛漫を満喫という感じだ。玄倉川に沿って林道を上がっていき、小川谷の方向へ左折。橋の先には、1台。釣りなのかな。さらに上がって行くと、ヤヒチ沢下流に1台。仕方なく、さらに上がって一番奥の区間をやることにした。
 10時半、釣り開始。まずは川虫を探して、瀬の浅い流れから始めた。さすがに、この浅さでは無理のようで、すぐに諦め上流に向かった。久しぶりに来たが、流れも少しづつ変わっている。11時少し前、やっと魚信。チビヤマメだったが、このサイズを放流しているのだろうか。
 その先で、やっと流れに傾斜が出始める。落ち込みに魚が隠れる深みが出てくると、この区間のメインポイントが始まる。枝が掛かっているため、長い竿では仕掛けを入れられないポイントも多い。本当は、こういう所に残っているのだが。
 
 納竿、、、
 前方に堰堤が見えてくると、好ポイントが連続してくる。このパターンは、渓流では多い。傾斜のある場所に、堰堤とは作るものなのだろうか。
 12時、白泡の中で魚信。もっそり出てきたのは、イワナ。5寸ほどであろうか。漁協は、玄倉系はイワナにするつもりのようだな。まあ、そんな特徴付けも釣り人にとっては楽しいかもしれない。今更、ヤマメの沢に戻そうと言ったって、そりゃ無理だし。
 最後の堰堤に、12時15分。この浅い落ち込みでも、イワナを追加。しばらく探ってみたが、後は続かなかった。そして、納竿。堰堤は梯子で楽に越せるし、上流にも釣り場は続くのだが、もう満足だった。
 暖かい日を浴びて、昼食。木々が一斉に芽吹くと、連休あたりには山が若葉色になるのだろう。そうなりゃ、釣りも楽しい季節になる。このところ、ずっと痛かった胃が、釣りをしている間は全く気にならなかったことに気が付いた。
 帰り、立間橋から少し上の崖下の湧水が、元気がなくなっているのが気になった。いつもなら、道路に流れだし、小川谷へ滝となって落ちているのだが。このところの地震で、流れに変化が出たのだろうか。
 

流れ、、、
チビメ
好ポイント
イワナ
玄倉集落