7月17日(土) 大又沢
 釣友と、、、
 昔は、よく誘いあって渓流に出かけた釣友が、このところ釣りに行っていない。テニスに熱中していて、休日は釣りに行く時間がないようだ。せっかく組合員になっているのだから、年会費分は出かけないと損だ。ということで、久しぶりに誘ってみるとOKが出た。聞くところによると、奥様からも釣りに行かないともったいないとの指摘を受けているとか。
 いつものコンビニに4時、すぐ前を走っている車が釣友のものだった。番小屋に4時半、いつもの監視員さん、年券見せてと言わなくなったから、やっと顔を覚えてくれたらしい。ボードを見ると、予定していた法行沢にはマークが二つ。下流からの入渓のようだから、二つ目の堰堤から入ればシェアできそうだが、何かのトラブルになってもいやだ。釣友に千鳥橋か悪沢を選択させると、千鳥橋にしようということに。
 林道を歩きながら、いろんな話をした。心が壊れてしまった共通の友人のこと、会社の若い人のこと、そして昔の話。釣友とは小学校からの同級生、会社も同じだ。お互い、相手の性格を知っているから、自然と配慮ができるのだ。
 千鳥橋を渡ったところで、着替え。すぐに源流へ行く二人組が上がってきた。会話は交わさなかったが、感じの良い方だった。川に降りて、増水気味の流れに仕掛けを振り込む。6時、楽しい渓流釣りが始まった。

 人気の区間、、、
 すぐに二人ともチビメを掛けた。交互に釣り上がって行くのだが、夏の沢仕様で来てしまったため水量が多くて難儀する。こちらはチビメを続けて釣り上げていき、6時20分やっと6寸が掛かった。サイズはその後も上がらず、人気区間の厳しさを実感する。
 釣友とすれ違うたびに状況を聞くのだが、魚信はあるが釣れないとのこと。スレたチビメが餌を引っ張っていくのだろう。釣りの腕では釣友の方がはるかに上なので、いずれは良型も来るだろうと思っていた。
 太陽が上がってくると、一気に気温も上昇する。頭上を見上げれば、青い空と白い雲。すでに夏のど真ん中という感じ。(編集部注:気象台は、梅雨明けを発表したようだ。)
 白泡の中、何度か流すと微妙な魚信がある。間違いなく魚はいるようだが、警戒して口に入れてくれないようだ。こんな場所では、しばらく粘ってみるのだが、徒労に終わることがほとんどだ。8時、流れが二分される場所で、流しきった瞬間に食ってきた。こりゃ、良型だ。少し慎重に、タモへ。放流モノだけど、すぐに釣友に見せた。
 あとは、釣友が釣ってくれればいいのだが。
  
 そして、、、
 いいポイントは、できるだけ釣友に譲る。さりげなくそうしていたが、釣友も気が付いていたことだろう。ただ、いい場所ほど他の釣り人も粘るから、逆効果だったかも知れない。釣友は、「掛けても途中で落ちてしまう。掛かりが悪いのか。」と言っていたので、針先が甘くなっているのかも、とアドバイス。
 右岸から沢が流れ込み、少し上流に白く光った堰堤が現れる。この区間の最終ポイント、そして最良ポイントだ。釣友は、まず右の石周りを攻めている。こちらは左の端を攻めるが、やはり何度も魚信があるが掛からない。餌を何度も付け替えて粘るが、どうしても掛かりそうにない。
 その時、釣友が声を掛けてきた。彼のタモの中には、8寸サイズのヤマメ。やったね!いいサイズじゃん。良かった、良かった。
 10時、納竿。暑い時間帯の林道歩きも、二人で話しながらだと苦痛も少ない。こんな素晴らしい友人を持てた幸せ、お互いまだ健康に遊べる幸せを感じながら、林道を下って行った夏の初日。

チビメ6寸、、、
素晴らしい渓相、、、
増水した流れ、、、
やっと良型、、、
光る堰堤、、、