5月2日(日) 水の木沢
 本流へ、、、
 昨日は頭に来たことがあったので、寝床に入ってもなかなか寝付けなかった。やっと2時頃からウトウトしたようだが、3時半には起床。こんな家にいるより、世附を歩いた方がどんなに楽しいか。
 4時半、浅瀬に着いた。車も、そこそこだが、連休にしては多くない。悪沢か法行と考えてきたが、どちらも先約あり。土沢は空いていたが、一人で入るのは躊躇される。結局、水の木沢の織戸の出合いからの入渓と決めた。
 木々の新緑が芽吹き始め、林道歩きも気持ちがいい。朝方は、まだまだ冷え込むからフリースを着込んだが、歩いているうちに暑くなってくる。山百合橋から先の坂も、涼しいせいか快適に歩けた。その先で、フリースを脱ぐ。
 林道に川の流れの音が響き始めると、すぐにパイプ堰堤。その先が水の木橋、ここを右折して少しで織戸の出合いだ。

 気持ちいい流れ、、、
 水量は、多い。普段でも、この区間は水量が豊富なのだが、今日はさらに元気がいい。砂の上にはハッキリした足跡、人気の区間らしく、人の気配が濃厚だ。着替えて釣り始めたのは、6時半過ぎ。
 まだ寒いので、脱いだフリースをまた着込んだ。そのせいか、ミミズに魚信が来ない。水量も多く、連休用の放流もありそうなものだが、全く来ない。厳しいな。
 流れの中から、やっと魚信。小さいヤマメ、でも嬉しい。近くの沢に入るつもりだったので、ウェーダーを持ってこなかったが、渡渉するのに難儀する場所もある。まだこの時期は、ウェーダーにシューズの方がいいかも。
 だんだん太陽が上がってきて、渓に日が差し込んで来ると、両脇の新緑がまさに萌え始めるように明るくなる。素晴らしい自然の中で、嫌なことは忘れて、ヤマメを追う。渓流釣りは、おもしろい。
 
 ストレス、、、
 魚信が無くなって来ると、頭に浮かぶのが昨日のこと。途中で寄った店で、女房と娘が時間をロス。こちらを平気で待たせていることに、切れた。まあ、始めは切れたふりをして、「待ちきれないから、帰る」とメールしてやった。このときは、ゆっくりコーヒーを飲んでいたので、女房からの「待たしてゴメン」メールが来れば、車に戻るつもりだった。だが、メールには謝罪はなく、「どこにいる?」「もう、車に来た」だけ。人を待たしておいて、ゴメンもなしかよ?待たされる気持ちを教えようと、それからの電話やメールは無視、しまいには電源も切ってやった。
 本来の目的地まで、そこから一人で歩いて行った。二人でゆっくり買い物でも何でも、すればいいじゃないか。1時間後、電源を入れてみると、すぐに電話。ずっと車のところで待っていて、娘が気分が悪くなったとか。「1時間でも、2時間でも待ってろ。」と怒鳴った。すぐに、また電話。今度は娘から、「具合が悪けりゃ、バスで帰れ」と怒鳴る。今日は買い物をして、重い荷物があるのも承知だ。このくらいでいいだろうと、さらに20分後に戻った。大人げ、なかったかな。

 早めに納竿、、、
 そんなことを考え始めると、ムカムカしてきて釣りに集中できない。気がつくと、同じことを考えている。そういえば、今日は仕掛けを多く無くしてしまった。ストレス解消に来ているはずなのに、逆効果だ。
 途中、大きな岩の脇で、グッと下に引かれる魚信。合わせると、まあまあの手応え。上の枝に掛けながらも、何とか取り込んだのは7寸のヒレピン。何枚か写真を撮ろうと手で掴むが、悴んでいて逃がしてしまった。
 9時20分、小さな堰堤。ここで休憩し、パンを食べる。魚影は走るのだが、魚信は少ない。相当、スレているのかな。林道を車が上がっていく。連休だから、キャンプとか言って、奥まで入ってくるのだろうか。
 9時50分までやって、納竿。休憩後は、1匹も釣れなかった。太陽を浴びて、落ち込みの白泡が、一層白く輝きを増す。気温は、朝の寒さが嘘のように上がってきた。気持ちよく林道を降りていくと、家族連れが何組も上がってくる。川で遊ぶ人たちもいる。いい季節になったなぁ。

 
ちびヤマメ、、、
人気の区間、、、
水量は多い、、、
7寸、、、
小さな堰堤、、、