4月18日(日) 内川
 近場へ、、、
 今月になって、なかなか満足のいく釣りができない。金曜日に飲み会が入るから、土曜日の釣りができなかったり、地元の用事があったり。日曜日の釣行は、どうしても手軽なものになってしまう。
 今日も家をゆっくり出て、狩川の源流に向かった。昨日、掲示板に狩川で大釣りした情報が寄せられ、久しぶりに入ってみたくなったのだ。県道を上がっていくと、天気の良さに誘われたのか、多くの人たちが自転車で坂道を上がっている。中には走っている人たちもいる。実に健康的に、溢れる光の中で人生を楽しんでいる若さに、少し嫉妬。
 左折し、林道に入っていくと、山菜を探す人たち。その先で地蔵堂方面からの林道と合流し、箱根方面に曲がってすぐ、前方にゲートが。積雪により、閉鎖とか。
 仕方がないので、引き返し。近くの内川に、久しぶりに入ることにした。支度をして、川への入渓路を探すが見つからない。数年前には間違いなくあったはずだが、竹や木々で覆われている。知る人ぞ知る近道だったことが災いしたのか、誰も歩かないと、山はすぐに復活してしまうようだ。諦め、少し下って、車でも入れる急斜面の道を降りていった。

 春の中で、、、
 大きな堰堤は右から越えられる。その先で、支度。木々は、新しい緑が開き始めた感じ。これからが、いい季節だ。水は少し多めだろうか、濁りはすでにない。餌は残ったブドウ虫、サナギになってしまう前に使わなくては。釣り始めたのは、10時半だった。
 何カ所か、右から沢が流れ込んでいる。その上流はどうなっているのか、興味が沸くが上がれそうにない。流れが右岸にぶつかって、そこに少し深みを作っている。上流から仕掛けを流し込むと、竿先に伝わる魚信。合わせると、心地よい震動が来た。小さいが、キレイなヤマメ。
 その先で、右から沢が合流し、小さな落ち込みを作っている。ここは、実績のあるポイント。今日も粘ってみたが、仕掛けをひとつ無くしただけだった。
 その上流で、魚信。どうやらチビのようだが、釣り上げてみるとやはりそうだった。時々、外道のハヤが掛かるが、プライヤーを使って外す。手に残る、あの臭いはたまらないから。
 
 納竿、、、
 好ポイントで釣れてくるのは、メダカのようなチビヤマメ。このサイズが多くいるということは、この川もまだまだ楽しみがあるということだ。ただし、何となく好きになれない。上流にはまだ人家もあるが、水はそんなに汚れた感じはしない。問題は、川のあちらこちらに散らばっている、ゴミだ。こんな環境での釣りが、楽しいはずもない。だから、人にはお勧めはできない。
 橋の下を過ぎ、しばらく行くと堰堤。ここも実績のある、好ポイントだ。巻き込む流れに仕掛けを馴染ませると、落ち込みの方へスーッと流れていく。そして、ゴツンと来た。合わせたが、掛からず。もしかしたら、落ち込む流れに吸い込まれただけかと思って、何度も流してみたが、同じようにはならない。やはり、魚信だったようだ。
 しばらく粘ったが、ダメ。若い頃は、右の斜面を登って上流に出たものだが、今ではとてもその気にはならない。12時、納竿。ヤマメは、いる。確認はできた、ただそれだけ。

 
ヤマメ、、、
遠景、、、
好ポイント、、、
堰堤で納竿、、、