10月3日(土) 小川谷
 またも小川谷、、、
 天気予報では午前中が雨、冷たい雨の中の釣りは疲れた体には辛い。朝起きたときの様子で、釣りに行くかどうか決めようと就寝。そして、目が覚めたのは5時。すぐに窓の外を確認すると、秋の虫が鳴いている。雨は止んだようなので、すぐに支度を始めた。
 世附を歩く気にはなれず、こういうときは手軽に小川谷というのが最近多いパターン。玄倉の水たまりの多い林道を飛ばして、立間橋の先に着いたのは5時40分。幸い、先行者はいないようだ。
 支度して、川へ降りて行ったのが6時少し前だった。昨日の雨で期待した増水や濁りはなく、落ち着いた流れが静かに横たわっている。ミミズの餌をセットして、少し下流を探ってみる。だが、魚信はなし。先日、良型を釣った場所だけが楽しみだ。

 渋い、、、
  釣り始めて15分、いよいよその場所に来た。前回と同じ場所に立って、同じように振り込む。すると、黒い魚影が近づいてくるのが見えた。だが、食わない。もう一度、同じように投げ入れると、魚影は白泡の中に突っ込んで行った。良型が着く場所のようだが、今日はダメだった。
 それにしても、何だか渋い。少しでも魚の気配を感じられればいいのだが、魚影も餌へのちょっかいもない。シーズン終盤で、魚はスレ切ってしまったのか。それとも、残っているのは神経質なヤツばかりなのか。
 右岸の滝の手前で、やっと糸に違和感があった。これは、いるな。もう一度、そっと投げ入れる。また、微妙に変化があり、合わせると6寸。これでボーズは免れたが、こんな低レベルの釣りじゃ情けない。
 
 納竿、、、
 堰堤までは、魚信なし。次の堰堤も、無反応。さらに堰堤を越えて、上流へ釣り上がっていく。しばらくは瀬が続く流れ、浅い流れに仕掛けを流す練習をしながら、ちびっ子ギャングを相手に遊ぶ。瀬で掛るチビメは元気いっぱいで、合わせる反射神経の鍛錬にちょうどいい。だが、あのヒラヒラ感は辛い。♪おいらもひらひら お前もひらひら あいつもひらひら 日本中ひらひら ♪
 9時頃、空が雲に覆われ、雨が落ちてくる。すぐに雨具を着て、体を冷やさないように気をつける。恵みの雨と期待したが、水の量に影響するほどの雨ではなく、魚信が活性化することもなかった。
 次の堰堤の手前は、なかなかの渓相になるのだが、その区間でも魚信なし。9時半、堰堤で納竿とした。斜面を上がって、林道へ。落ち葉が秋の気配を演出している。山々の緑も、少しづつ変色が始まっているようだ。♪ゆく夏に 名残る暑さは 夕焼けを吸って燃え立つ葉鶏頭 秋風の心細さは コスモス♪、、、フーミンだっけ?

 
やっと、、、
流れ、、、
渓相、、、
秋の気配、、、