9月21日(月) 小川谷
 借りを返しに、、、
 朝、何やら騒がしくて目が覚めた。まだ、4時。今日からロシアへ旅行に出かける娘の支度を、女房が手伝っているらしい。起きられたら釣りに行くつもりだったから、ちょうどいい。成田への直通バスへ送っていく女房が出かけてから、しばらくして出発。
 246を走行中に、フロントグラスに雨粒。大したことはなさそうだが、快晴という感じではない。玄倉川にかかる立間橋を渡ると、すぐ先に川崎ナンバーが止まっている。まだ暗いので、釣りなら車中のはずだが、いない。ということは、キャンプかな。5時20分、川に降りて行くと、本流の方に明かりが見えた。やはり、キャンプのようだ。
 今日は、今年、小川谷で逃がした大物2匹に、借りを返すつもりで来た。一匹目は、8月の朝一で掛けた良型。暗くて姿は見えなかったが、手に残る良型の感触。もう一匹は、5月に堰堤で掛けながら逃げられた、これも良型。

 来た、、、
  釣り始めて15分、いよいよその場所に来た。前回と同じ場所に立って、同じように振り込む。すると、これまた同じようにヤツは来た。頭上の枝に注意しながら、流れに乗せないようにいなす。落ち着けと自分に言い聞かせながら、ゆっくりタモに掬った。
 でかい。こんなヤツがまだ残っているなんて、魚はそうたやすく釣り切られないということなのか。写真を何枚か撮ってから、メジャーで測定。残念ながら29センチ、でも十分満足だ。まずは一匹目に、借りを返したわけだ。
 そこから堰堤まで、チビメが1匹掛っただけで、あとは全く魚信がなかった。全くというのは正確ではない、明確な魚信はなかったが、糸の不自然さは数回感じていた。シーズン最後になって、ヤマメもスレて賢くなっているのだろうか。
 
 納竿、、、
 次の堰堤が、借りがある相手の隠れ家だ。だが、こちらはチビの魚信があっただけで、姿を見せてくれなかった。5月の話だから、すでに釣られてしまったと考えるのが自然かもしれない。借りを返せず残念だが、それも仕方がない。
 その堰堤も越えて、釣り上る。途中、流れが岩にぶつかる手前。いかにも居そうなので、慎重に流すと魚信。良型だが、一気に抜きにかかる。魚体が見えたとき、針がスレ掛りだと気がついた。ヤバイ!と思ったが、やはりタモの手前でバレ。落ちた水面をタモで掬ったが、その瞬間、左肩に激痛が走っただけだった。
 次の堰堤まで、ゆっくり釣る。20センチ以上を3匹追加。9時15分、堰堤で納竿した。今日はキープして、おばあちゃんを喜ばすつもりなので、鮎舟に入れて生かしておいた。納竿後、タモに出してみる。一番小さいものを逃がしてやり、持ち帰りは3匹とした。娘はいないから、家族は4人。でも、自分は食べないから3匹いればいいのだ。
 林道に上がり、車まで歩く。後から来たのか、前からいたのかは分からないが、要所に車が止まっている。終盤になると、釣り人は焦るのだ。今年最後の思い出を作りに、誰もが川に出かけてくる。さあ、あと何回来れるかな。

 
29センチ、、、
流れ、、、
渓相、、、
良型、、、