7月4日(土) 小川谷
 迷走、、、
 世附を歩こうと支度して、起きたのは4時。もう釣り人が歩き始める時間だ。そのまま寝てしまおうかとも思ったが、せっかくの休日だから出かけることにした。
 車を走らせながら、入る沢を考える。雨が少し落ちてくるので、奥まで入る気にはならない。そうなると、中川か玄倉。丹沢湖の手前の2車線の登りまでに、決めなければいけないのだが、思いつかない。そのまま直進して、中川川に沿って上がっていく。
 自然教室には、まだ車はない。西沢にしようかと車を駐車場に入れたが、思い直して上流に向かう。一番奥の車止めの手前で、上から下りてくる車と出くわした。先方がバックしてくれて、車止めに到着。バックしてくれたのは漁協の監視員さん、すでに止まっている2台は、1台は周辺、2台目は監視員さんに勧められてモロクボに入るようだ。
 だが、その岐阜ナンバーは二人組。もう一人が白石に入りたいようなので、そこは遠くから来た人に譲って、用木沢を選択。
 監視員さんの情報では、2週間ほど前にモロクボ、白石、小川谷に放流したらしい。それなら、釣り残しを狙ってみるかと、小川谷に行き先を変更した。
 
 なるほど、、、
 丹沢湖まで下って、小川谷に着いたのは5時40分過ぎ。立間橋のすぐ先に一台、本流なのか小川谷下流なのか。分からないので、少し上流に車を走らせ、しばらくしてから適当に入渓した。
 釣り始めてから10分、スッと目印が動く。合わせると、重さが伝わってきた。丸々とした食べごろサイズ。確かに、まだ釣られずに残っている魚がいるようだ。世附ではキープすることはないが、今日は家で待つおばあちゃんを喜ばそうとキープ。
 キレイなチビメを数匹かけて、6時40分にまた食べごろサイズ。できれば家族の数の4匹を釣りたい。7時過ぎ、一旦林道へ上がって、車で上流へ。
 一番奥には車が止まっていて、二人がこれから釣りに入る様子。少し戻って、また適当に入渓。雨は、時々強くなるが、どうやらピークは過ぎたようで、明るさが増してくる。

 やっと、、、
 チビメを掛けてから、少しして良型が来た。瀬の中の、ちょっと深みのある場所。こんなところで、ヤマメは餌を採っているのだろうか。竿抜けになっているのも、うなずける。
 その先の小さな落ち込みで、魚信。合わせたが、上の枝に竿が当たってしまい、合わせが不完全。魚影がチラッと見えたが、掛からなかった。
 その先の堰堤で、さらに一匹追加。これで目標の4匹を達成。雨はすでに止んだが、釣りを続ける気力もないので、納竿。8時15分だった。
 職漁師ではないけれど、必要な量を、短時間で揃えるなんて、今日はできすぎかも。釣りしているときは、他のことは考えないはずだが、今日はずっと職場のことが頭から離れなかった。目の前の目印や竿に集中し、魚との勝負に打ち込まなければ、それは魚に対して失礼だ。
 家に帰ると、すぐに職場の部下から電話。至急、職場に行って欲しいとか。早く帰ったから対応できて、結果的には良かったな。それとも、山の中にいた方が、何も知らずに済んで幸せだったかも。そんなこと、言ってちゃダメだね。

良型が、、、
流れ、、、
放流君、、、
良型、、、