9月17日(月) 大棚沢
 連日の釣り、、、
 昨日は東沢で、屈辱の完敗。水は多くて、条件はいいはずなのに。どうも納得できない自分に、もう一度チャンスをということで、世附へ4時少し前に到着。車は4台、さすがに今日は少ないようだ。
 駐車場で、漁協の監視員さんと立ち話。昨日も会ったので、少し照れくさい気もする。昨日は悔しくて、今日又来ちゃった、と自分から言い訳する。彼の顔には、アンタも好きだねぇ、と書いてある。
 どこに入るか決めてなかったが、奥まで歩く気もしない。千鳥橋あたりか、水の木橋くらいとぼんやり考えていると、監視員さんのお勧めは大棚沢とか。暗く、陰鬱な感じがするし、マムシの濃い地域だし、熊の目撃も多いし、どうも気が乗らない。だが、川音を聞くと、相当水が増えているようなので、本流では渡渉も大変と判断、大棚沢に決める。
 番小屋の当番は、賛否両論あるSさん。でも、今日はとても感じがいい対応で、気分が良かった。沢割りボードには、水の木、樅ノ木、セギノだけにマークがされている。大棚沢にマークし、ヘッドライトを点けて歩き始めた。
 入溪したのは、大棚橋から一つ目の堰堤の少し上流。休憩、着替えして、いよいよ実釣開始だ。

 コンディションは上々、、、
 この区間は元々渓相がいいが、増水により更に状態はいい。残念なのは、既に濁りが消えていること。本流には薄っすら濁りが残っているが、上流の沢ではとっくに濁りが取れているようだ。餌はキジ、竿はもう随分使っていなかった琥珀5.3m。以前はお気に入りの竿だったが、今では流覇を主に使っている。ただ、この前の転倒で流覇が使用不能であり、琥珀のカムバックと相成った。
 始めの内は、なかなか魚信がなかったが、やっとムンズという魚信があって、イワナ6寸。だんだん渓が明るくなるにつれて、魚信も出てきた。チビメが続いたあとに、やっとヤマメ7寸。上あごに、かすかに針が掛かっている。この時期、シーズン中、痛い思いをしてきた魚たちは、随分賢くなっているようだ。
 8時少し前、遠くに堰堤が見えてくる。空腹を感じ、ちょうどいい石に腰を降ろそうとしたとき、いつの間にかヒキガエルが石に乗っているではないか。そのまま、座らなくてよかった。流れに蹴落としてから、ゆっくりパンをかじる。せいぜい、休憩は5分。これが、いつものパターンだ。
 堰堤までに7寸のヤマメを追加し、堰堤を右岸から越える。堰堤の上流の最初の淵、対岸に渡るとき足元からデカイ魚影がゆっくりエゴに入っていった。ついに、大棚核心部に入ったのだ。

 濃い魚影、、、
 魚信は頻繁にあり、6寸までのヤマメ、イワナが掛かってくる。特にイワナは、一度釣り損ねても、また食ってくるから驚きだ。イワナは貪欲だというが、確かに捕食モードに入ると、頭の中がそれで一杯になるのかも。もちろん、ヤマメにもそういうことがあるが、イワナの方が間違いなく多い。
 左から小さな沢が入る、少し下流の淵。ここは深く、いかにも大物が潜んでいそうだ。2度、3度と流すが魚信なし。何気なく真横の流れを見ると、デカイ魚影が上流を向いて泳いでいる。悠に尺は越えているだろう、どうもイワナのようだ。まだこちらに気がついていないようで、息をするのも止めたい気分。気づかれないように、木に化けるしかない。
 すかさず、仕掛けを新品に交換。掛けても、糸切れでは後悔するから。投げ込みも、竿の反動を使って、なるべく動作を小さくする。餌を鼻先に誘導するが、見向きもしない。いいんだよ、遠慮しなくても。お腹が空いているんだろう?さあ、食いな!
 緊張感で、体が硬くなる。これほどのチャンスは、千載一遇というのかな。流れる筋を変えて、何度も流す。まだこちらには気づいていないのか、悠々と泳いでいる。大丈夫、釣ってもリリースするからさ。思い切って、来てごらん。おいしい、ミミズだよ。、、、10分ほど流したが、ついに魚影は見えなくなってしまった。激しい、脱力感。ドッと疲れが、押し寄せてきた。

 最後に、、、
 既に、12時を過ぎた。脱渓点は、そろそろだ。相変わらず魚影は濃く、川底で右往左往する黒い影が見える。この沢は、長い仕掛けでも十分な場所と、提灯釣りの方がいい場所が混在していて、悩ましい。頻繁に交換するのも、時間とともに面倒になる。
 大きな岩のエグレに、仕掛けを投げ入れる。スーッと、黒い影が出てくるが、掛からない。もう一度投げると、今度はガッチリ掛かった。激しい引き、提灯仕掛けではヤバイ。頭上には枝が張り出し、ピンチ。だが、琥珀は耐えた。胴に乗った重みを、竿全体でシナってかわす。手元から、竿を畳んでいく。何とか近くに寄せて、タモへ。ヤッター!
 メジャーでしっかり計測、何と32センチ。でかい口が、食欲の象徴だ。写真を何枚も、撮った。ヌメッとして、デロンとした魚体。大きな尾鰭は、惚れ惚れするほど立派。尺を釣ったら剥製にしようと思っていたが、とてもそんな気にはなれず、流れに返してやった。
 しばらく行くと、左から切通沢が出合う。さらに上がると、堰堤。以前、ここで大物を目撃したのを思い出す。だが、今日はチビメの魚信のみ。1時、納竿。林道に、上がる。
 ススキに覆われた道を、歩く。イワナのお陰で、浅瀬への道も苦にならない。連続で来て、良かった。監視員の言うことを聞いて、良かった。渓流釣りを続けていて、良かった。

辛くも掛かった7寸、、、
堰堤、、、
増水した大棚沢、、、
魚影が見えますか、、
ついに来たイワナ、、
もう一枚、、、