9月9日(日) 大又沢
 増水狙い、、、
 浅瀬に、4時過ぎ。さすがに台風の後、車が多い。駐車スペースに、数人が集まっている。藤沢のHさん主催の、渓流で素麺を食べる催しに参加する人たちだ。Hさんは、釣りの腕は名人級、さらに渓流でうまいものを食べることにこだわりを持つという釣り師。彼の人柄を慕って、いつも多くの人たちが集まるのだ。
 いつもお世話になっている面々と、しばらく立ち話。本来なら今日は釣りに来る予定ではなかったのだが、木曜日に休んで釣友と来るつもりが台風のために断念。結局、日曜日に来ることとなったのだ。イベントにも誘っていただいていたが、そういうわけで今回は遠慮させていただいていた。
 小屋の沢割りボードに4時40分、それなりの場所は、ことごとくマーク済み。もともと、日曜日は奥まで入るつもりはないが、それにしてもみんな増水を待っていたんだなぁ。先ほどの情報収集では、ダム下流で昨日は大きいやつがだいぶ出たらしい。まだ残っているだろうから、久しぶりに入ってみることにした。
 林道は、台風の爪あとがハッキリ。水に抉られた溝が、歩きにくい。風に揺すられ落ちた枝や葉が、林道を覆っている。横を流れる大又沢の沢音の高さに、次第に釣欲をかき立てられてくる。ヤマメ沢出合いの、少し手前に入溪。支度を終え、釣り始めたのは5時40分だった。

 活発な魚信、、、
 勢い良く流れる水は、少し緑色の濁りが残っている。渡渉には支障はなさそうだが、もう少し濁りがあれば最高だ。とは言っても、これだけの好条件で釣りができるのは、一年に数回あるかどうか。今日は、楽しくなりそうな予感。
 早速、ダイワの流覇5.6m竿にミミズの餌で、目の前の淵を流す。すぐに、ガツッと魚信。6寸の、キレイなヤマメだ。すぐ上流の瀬、ここでもすぐに魚信。掛けたのは、7寸ヤマメ。いい調子だ。
 すぐ先、左側にちょっとした深みがある。この区間に足繁く通っていた頃、ここにはいつも良型が入っていたことを思い出した。期待から、何故か焦るのを押さえながら、慎重に投げ込む。1回目の流しで、魚が触っていくような違和感あり。こりゃ、来るな。もう一回、さらにもう一回。ここでグッと下に引く魚信、ソレッと合わす。だが、、、無情にも仕掛けが切れた。
 この辺りから、何だか調子が狂ってくる、、、。

 やっちゃった、、、
 ヤマメ沢の出合いが近づく。流れは速いが、ポイントが多く、夢中になって竿を振っていた。ちょっとした流れを渡りかけたとき、何故だかバランスを崩し、前のめりに転倒。両手、両膝を流れについてしまった。簡単に言えば、流れの中で土下座している感じだ。シャツやベストまで、一瞬だが流れに浸かってしまった。冷たい。だが、それだけではなかった。
 まずは、膝。いつもはネオプレンの膝ガードを着けているのだが、今日はウェーダーのため痛さが強烈。次に、デジカメが水に浸かり電池が上がってしまった。予備の電池にしたら、動くことは動くのだが、写真は全て暈しをかけたようになってしまった。最後に、竿。持ったまま手をついたので、太い方で真っ二つ。こりゃ、高くつきそうだ。ショック!
 子どもの頃、遊ぶのは山と川。どれが浮石で、どれが滑りそうか、体に染み付いている経験で今でも瞬時に判断している。万が一、乗った石が動いてしまっても、バランスを何とか保って転ばない。長く釣りをやっているが、転んで濡れたことはほとんどないのが自慢だった。それが、こんな何でもない流れで、滑ることもなしに転んでしまうなんて。
 竿を琥珀7.1mに換え、釣りを続ける。ヤマメ沢の出合いがなかなかのポイントなので、そこを狙いにいくが、7.1mは何とも長く、使いにくい。それ以上に、精神的ダメージが大きく、テンションが一気に下がっていくのが分かった。

 ダムまで、、、
 その後も、活発に魚信は続いた。合わせても掛からなかったり、掛けても6寸程度。瀬が続き、その上のカーブが好ポイント。対岸の石のすき間を狙って、一発で入れた。良く見ると、その石の上にジッとしているマムシが。イベント会場の大棚沢で出たら、きっと今頃皮を剥かれて、丸焼きになっていただろうに。
 法行沢出合いに、8時半。この淵でも、昔は何度かいい思いをしたものだ。だが、今日はダメ。砂の上にしっかり足跡が残っていたから、昨日苛められたのかな。ここで、しばし休憩。法行沢の流れも、今日は珍しく多い。
 ダムに向けて、出発。いつもはほとんど流れの少ないこの区間に入るのは、何年ぶりだろう。増水のお陰で、チビメは相変わらず活発にアタックしてくる。だが、良型は来ない。ダムの少し下流、流れの中からやっと7寸。
 10時50分、ダム下のプール。とてもポイントまで、届かない広さ。確かに大物が潜んでいても、おかしくない。だが、2回だけチビメの魚信があっただけ。11時10分、納竿。
 最近、視力が落ちてきたので、今日は度の強いコンタクトをしてみた。さすがに、朝、外に出て見上げたときの星の数が、いつもより多く見えた。だが、手元が見えない。だから、ネットで買った帽子に付けられる老眼鏡を初めて使ってみた。これは、具合がいい。、、、渓流での転倒といい、手元が見えないことといい、老いが確実に近づいているのか。シャレて言うなら、老化だろうか。世附の先輩たちのように、いつまでも元気に釣りを楽しみたいものだ。


6寸が、、、
7寸、、、
入溪場所近くの流れ、、、
マムマム、、、
このダムで納竿、、、